女性なら誰しもが、太くて濃いムダ毛が嫌なはず。
毎日頑張って毛を剃るが、剃っても剃っても生える日々。
そんな毎日嫌気がさすと思います。
そんな方に朗報が。
実はムダ毛を濃くする食べ物というのがあります。
ムダ毛が濃いというのは、
体内でアンドロゲンという男性ホルモンの分泌が多くなっている状態で、
逆に毛が薄いというのは、エストロゲンという女性ホルモンの分泌が多くなっているのです。
つまり、男性ホルモンが体内で増えれば増えるほど、毛が濃くなり量が多くなります。
女性でも男性ホルモンは分泌され、
特に妊娠・出産、ストレスが増えるとその傾向にあります。
しかし、それらの事は避けては通れません。
特に現在のように女性も男性同様に社会に出て働く時代ですので、
そこでストレスを与えないというのが無理があります。
ただ、そうした事は仕方ないにしろ、
気をつけれることがあります。
それが食事です。
食材の中には、男性ホルモンの分泌を促すものがあり、
そうした食材を無意識的に食べている方が多いと思います。
脱毛したり、除毛クリームを使ったり、
ムダ毛処理をする方も多いのですが、
それは最終手段です。
確かに特に脱毛すればムダ毛が処理がいらなくなり、
食事に気をつけることはないでしょう。
無駄処理については、このブログと趣旨がずれるので、
このサイトを参考にして下さい。
http://www.i02ccs.com/
しかし、脱毛やムダ毛処理を考える前に
まずは食事を気をつけてムダ毛を薄くするのも良いではないでしょうか。
以下が男性ホルモンの分泌を促し、
その結果ムダ毛を濃くする食材です。
是非参考にして下さい。
●赤みのお肉
●牡蠣
●ブロッコリー
●卵
●ニラ・にんにく
などです。
また、インスリン値を上げる
炭水化物や糖分の多いものもあまりよくありません。
しかし、誤解しないでほしいのでは、
これらのものを完全に辞めるという事ではなく、
摂りすぎないでくださいということです。
病気でもない限り、過剰な摂取をしなければ特に問題ありません。
何をするにせよ、極端になると長続きしなく、途中で挫折してしまいますから、
結局中途半端になります。
そんなことをするなら、一層のこと脱毛した方が良いと思います。
長続きできる方法を探してください。